top of page

【夏休み第2週目(^^♪】学童クラブ

  • 執筆者の写真: Nobi Kanakana
    Nobi Kanakana
  • 8月7日
  • 読了時間: 2分

夏休みの一日の流れも作れてきて、充実した日々になってきています。

子ども達も室内遊びや体育館での活動、公園遊びや生き物探しを、

自分で選んで過ごしていました。

グループ活動も、始めの週は、戸惑いやトラブル等がみられましたが、高学年を中心にお互いに声を掛け合ったり、助け合う姿が見られるようになってきています。

 

2年生イベント(倉敷ダムでの水遊び)に向けて、2年生で集まり、

KYT(危険予測トレニーング)をしっかり行ない

ダムに行く際の注意点などを確認しました。

また、竹水鉄砲作りもして、各々自分の水鉄砲にデコレーションして楽しんでいました。

ree

7月30日の、2年生イベント当日。

倉敷ダムでの水遊びでは、雨天ではありましたが、

雨にも負けず、自分で作った水鉄砲を持ってとてもはしゃいでました。

ree
ree

学童に帰っても、「とってもたのしかったー(^^)/」と満足げに皆に報告している姿もみられました🌟

ree

7月29日の、三原じゅん子大臣の訪問の際には、普段の子ども達の学童生活を見せることができ、実際子ども達にも触れあう時間もあり、子ども達も、職員もなかなかできない経験ができました!


8月1日は4年生プール遊び(^^)/猛暑が続く中でのプール遊び! 

皆とてもはしゃいで涼んでいました。


夏休みもまだまだ序盤!

元気に遊びまーす



カナカナは今年で設立10周年を迎えるにあたり、

10周年記念を祝う特別なTシャツをデザイン・作成させていただきました。

購入していただくと、売上の一部が寄付となって、カナカナの行う事業への大きな支援となります。

Tシャツ注文は下記、BOTANさんのWEBショップにて販売しております。


多くの皆様からのご支援、ご援助を心よりお待ち申し上げます☺️


ree


Comments


bottom of page