top of page
06_3.png

実績紹介

主な活動実績

主な活動実績

平成26年 3月 放課後児童クラブ「キッズクラブカナカナ」開所 平成28年 5月 南風原子ども元気ROOM事業(拠点型子どもの居場所)受託 平成30年 4月 放課後児童クラブ「キッズクラブLink」開所 平成31年 4月 ママ笑ROOM事業(若年妊産婦の居場所)受託 令和2年〜5年 南風原小学校PTA会長 令和 3年 7月 地域子ども・若者支援活動補助事業 受託 令和 4年 4月 沖縄県子どもの未来県民会議 事業推進部委員 令和 4年 7月 地域子ども・若者支援活動補助事業 受託 令和 5年 3月 南風原町子ども・子育て会議委員 令和 5年 4月 令和5年度要支援家庭寄り添い支援業務委託(現在受託2年目) 令和 6年11月 令和6年度フードパントリー実施業務(南部圏域)受託

カナカナ
登壇・講演実績

代表理事登壇・講演実績

・大阪府立大学 ・高橋健康福祉大学 人間発達学部こども教育学科 ・関東学院大学 ・岡山川崎医療福祉大学 ・こどもの居場所学生ボランティアセンターシンポジウム ・放課後児童健全育成事業資質向上研修 ・沖縄市放課後児童クラブ研修 ・島尻教育事務所中堅教諭等資質向上研修 ・南風原高校職業講話 ・南風原小学校職業講話 ・南風原町PTA連絡協議会役員研修  その他 各大学やセミナーにて講演依頼、登壇多数

視察受け入れ実績

視察受け入れ実績

【2019年度元気room視察受け入れ】 ■4月24日(水) ■5月12日(日)視察メンバー 自民党・沖縄振興調査会 ■5月15日(水)石巻市議2名 ■5月16日(木)那覇市弁護士会 ■5月17日(金)岡山県議員2名(岡山講義受講者) ■5月22日(水)内閣府室長、課長補佐、沖縄総合事務局より同行者2名 ■6月13日(木)食品会 食品会社社長等、フードバンク、県担当13名 ■7月10日(水)京都県亀岡市議 会派「新青流会」9名 ■7月26日(金)内閣府副大臣および随行者4名 ■8月6日(木) 内閣府沖縄振興局 総務課事業振興室長他3名 ■9月3日(火) 川崎医療福祉大学 医療福祉学科 講師         一般社団法人GreenDownProject 理事         東海大学 健康学部マネジメント学科 教授         金城学院大学 人間科学部コミュニティ福祉学科 講師 ■9月10日(火) 東京未来大学 こども心理学部 准教授 ■10月15日(火)長崎県議会議員 ■10月17日(木)埼玉大学 教育学部 教授、学生13名 ■10月31日(木)宜野湾市役所 生活福祉課6名 ■11月13日(水)宮古島役所 福祉部福祉政策課1名、子ども自立支援員2名 ■11月20日(水)作家 真山仁様、編集部統括次長 ■11月27日(水)内閣府政策統括官 参事官補佐1名          内閣府沖縄振興局 総務課事業振興室1名 ■12月13日(金)川崎医療福祉大学 医療福祉学科 講師          金城学院大学 人間科学部コミュニティ福祉学科 准教授          一般社団法人子どもソーシャルワークセンターつばさ1名          司法書士 岩田豪様 ■12月18日(水)南風原町母子推進委員11名 ■12月26日(木)高崎福祉大学 人間発達学部子ども教育学科 教授、学生2名          東京未来大学 こども心理学部こども心理学科心理専攻 教授 ■12月28日(土)京都造形芸術大学 教授          神戸女子大学 文学部教育学科 教授(ひとり親研究)          京都華頂大学 現代家政学部 学部長          教育開発センター長 准教授 【2020年度元気room視察受け入れ】 ■2月10日(月)松村葉子様 川嵜紋(かわさきあや)様         「てのひら」発行・編集人

01.jpg

寄付について

法人・団体・地域の皆様からの寄付金の受付を行なっています。

皆様からの寄付金は、当法人の行う事業への大きな支援となっております。

多くの皆様からのご支援、ご援助を心よりお願い申し上げます。

bottom of page