top of page

【夏休み第3週目】学童クラブ

  • 執筆者の写真: Nobi Kanakana
    Nobi Kanakana
  • 8月15日
  • 読了時間: 2分

真夏の太陽に負けないくらい、子ども達は元気いっぱい!


8月13日は、“南風原小校区学童交流会”がありました!

ree

去年までの交流会では、勝敗を付けてドッジボールをおこなっていましたが、

今年は、それに関係なく、子ども達が仲良く交流できるような、種目を行ないました。

始めてのお友達がいっぱいで、緊張とワクワクの子ども達!

徐々に緊張がほぐれ、途中では仲良く協力し合って交流を行いました🎶


8月9日・10日は、3年生イベント♪

ree

海に行くので事前にKYT(危険予測トレーニング)を行ない、海に入る時の注意点などを確認しました。

海に入った子ども達は、

「ここ危険だよ、気を付けてね~」

「めっちゃきれいな魚がいる!」

「海の中気持ちい!」

と注意しながら、楽しくあそんでました♬


学童でのお泊まりでは、皆で協力し合って、オムライス作り。

ree

「めっちゃ楽しい」「もっとやりたい!」

と楽しく料理を行ない、調理した後は、いざ実食!

「めちゃ美味しい」「おかわりする!」

と満腹になるまでみんな食べていました!


そのあとは、花火大会!

ree

「おーきれい」「もっとやりたーい」

「終わるの早い~」

と名残惜しい中、就寝準備へ。


普段関わりの少ない男の子と女の子が就寝まで、

楽しくお喋りしている姿が見られ、支援員も一緒にお話にお喋りしました(^^♪ 

 

翌日の朝7時には、皆でお菓子パーティーが開催されていました(笑)

ree

たくさんの思い出を作ったお泊まり会でした!


カナカナは今年で設立10周年を迎えるにあたり、

10周年記念を祝う特別なTシャツをデザイン・作成させていただきました。

購入していただくと、売上の一部が寄付となって、カナカナの行う事業への大きな支援となります。

Tシャツ注文は下記、BOTANさんのWEBショップにて販売しております。


多くの皆様からのご支援、ご援助を心よりお待ち申し上げます☺️


ree


コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page