top of page

【夏休み最終週】子どもの居場所

  • 執筆者の写真: Nobi Kanakana
    Nobi Kanakana
  • 9月8日
  • 読了時間: 2分

\習字教室・遠足・避難訓練/


先週のこどもの居場所の活動は…

夏休みもラストスパートという事で、「遊び」だけでなく

「宿題」や「安全面」も学びました😊


高校生ボランティアを講師に招いて習字の課題に取り組みました!

ree
ree

慣れない筆に悪戦苦闘しながらも、

墨汁の感触も楽しみながら

最後まで書き終える事ができました✨

高校生ボランティアさん、ありがとうございました🙏


遠足は、最後の遠出で、北谷町にある公園へ行きました🎒

ree

珍しい船の形の遊具があり、

その珍しさに子ども達も大はしゃぎ😆✨

ree

そして、最後の行事は、

「自分の身を守るにはどうしたら良いか」

を考える機会になればと避難訓練(不審者対応)を実施。

ree

スタッフの指示に従って

迅速に避難場所に移動する事ができました👏

終わった後はみんなで振り返りの時間を設け、

自分の身を守る事の大切さを学びました。


夏休み、大きな怪我もなく、

無事に過ごすことができました。


様々な活動をしていく中で、

子ども達の自信に繋がり、

成長していく様子が見れたので

私達スタッフも嬉しく思います!


2学期も始まり、子ども達のテンションが下がらないよう

今月も頑張りまーす💪



カナカナは今年で設立10周年を迎えるにあたり、

10周年記念を祝う特別なTシャツをデザイン・作成させていただきました。

購入していただくと、売上の一部が寄付となって、カナカナの行う事業への大きな支援となります。

Tシャツ注文は下記、BOTANさんのWEBショップにて販売しております。


多くの皆様からのご支援、ご援助を心よりお待ち申し上げます☺️


ree


コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page